こんにちは!うえのいえです!
今回は契約後6回目の打合せです。
今回は建築申請や追加見積もりを作るにあたっての細かな確認事項がたくさんでした💦
ここまで考えなきゃいけないんだ!
ということも紹介しています。
本気でイメージして、きちんと話し合わなかったら、全然想像していなかった状態で建築が始まるかもしれません。
しかも、まだこんなに細かいことを話し合うの?とビックリするかもしれませんので、是非ご一読ください。
皆さんの打ち合わせに活用してもらえればうれしいです(^^)
うえのいえ家の検討経緯
情報収集
積水ハウス ノイエと出会う
【本記事】契約後打合せ⑥ 内装クロス決定|ポーターズペイント|施主支給品|外構への危機感の芽生え
これまでの経緯が気になる方は上記リンクから是非ご覧ください(^^)
今回の記事の概要は以下になります!
この記事でわかること
・建築申請・追加見積作成前の細かい確認・調整事項
それでは詳細を御覧ください!
ハウスメーカー迷子、間取り迷子にはこちらも
▼「一括請求の注意点や上手な活用方法、営業担当紹介について」
こちらもCHECK
【徹底解説】7つのメリット!タウンライフ家づくりの評判を解析!口コミや実際に使ってみた感想もご紹介
私たちはハウスメーカーの比較および間取りを検討するにあたり、実際に「タウンライフ家づくり」を利用して、カタログに加えて「間取り」と「見積もり」を無料で受け取りました。 実際に利用した私だからこそわかる ...
続きを見る
細かい調整事項シリーズ
間取りは基本的には確定しているものの、見れば見るほど、話せば話すほど追加で確認事項は出てきます。。。
調整事項一覧
①壁の補強箇所の確認
②照明スイッチの入切方法の確認
③2階WICの入り口壁の幅調整
①壁の補強箇所の確認・依頼
僕達は引き渡し後に、いくつかDIYをする予定なので、可能性がある3つ壁を補強してもらいました。
1つは小上がり畳のカウンター上です。
ここでは僕がリモートワークをしようと思っているので、モニターも置く予定です。
そういった用途のため、壁に棚を付けてプリンターや照明を置こうと思っているので、カウンター正面の壁は一面補強しておいてもらいます。
コンセントも棚をつける想定で、壁の高い位置につけてもらいました。
2つは1階・2階トイレの壁です。
我が家ではトイレットペーパーホルダーや手すり、トイレ裏の標準収納は全てダサいのでやめました笑
トイレットペーパホルダーは施主支給するモノが決まってますが、棚や収納は今後暮らしながらつけようと思っているので、トイレ壁の補強をしてもらいました。
ちなみに、トイレの標準品は何も言わなかったら勝手に付いてます。トイレをスッキリさせたいと思っている方は必ず間取り図を見て、どんな製品が付く予定か確認してくださいね。
(ウチも私が言わなければ、シレッと標準収納が付いていたと思います。。。)
3つは2階洗面の壁です。
2階洗面はAICA工業のスマートサニタリーUという造作洗面にする予定です。
洗面の壁については、現時点ではミラーは施主支給で付ける予定なのですが、収納棚はまだ付けていません。
こちらも暮らしながら考えていこうと思っているので、洗面台正面とサイドの壁を補強してもらいました。
このように、今後の暮らしをイメージして、DIYの余地を残したいという方は、壁補強を依頼してみてください。
②照明スイッチの入切方法の確認
我が家は全体的にダウンライトを極力付けない照明計画になっているのと、玄関開けて正面一番奥にペレットストーブを配置し、そこをグレアレスダウンライトで照らす計画にしています。
補足:グレアレスダウンライトとは、ライトでテラス範囲を、狭めたダウンライトのことで、通常のダウンライトよりもスポット的にテラスことができます。( グレア(glare)=「まぶしさ」、レス(less)=「より少なく」)
この2つのメインの計画から、家から帰ってきたらペレットの光と、比較的明るいキッチンの照明や階段上の間接照明などをパチパチっと付ける必要があります。
夜はさすがに一気につけなきゃ暗いしね
そういった理由から、以下のように照明の入切計画を考えました。
こちらも思考ゼロで進めてしまうと、とりあえず各部屋に1スイッチ、ニッチに大量のスイッチを配置、となりますので日常をしっかりイメージすることが重要だと思います。
我が家のスイッチ計画
・玄関入って右の土間収納:1階ほぼ全ての電気を付けられるようにスイッチを集約(洗面、トイレ、畳は除く)
・パントリーニッチ:リビングとキッチンで必要な照明、調光式照明の調節機とスイッチを配置
・階段下の壁:寝る時に1階全ての電気を切り、階段照明を付けられるようにスイッチを集約
・階段上の壁:フリースペースの電気と階段照明
・2階:寝室や洗面、WICなどはそれぞれスイッチを配置
ちなみに寝室に照明はナシです。コンセント式の間接照明のみ置く予定。
③2階WICの入り口壁の幅調整
すっごい細かいですが、
洗面所からWICにへの入口幅が現在60cmとなってます。これは人が普通に通れる幅なのですが、
その入口横に「乾太くんデラックスタイプ」が配置される予定となってます。
こいつがはみ出ることがわかったんです。
そうすると実際に通れる幅が50cm〜55cmとなり、ちょっと狭い。。。
そのため入り口壁を少し短くしてもらって物理的な通路幅を確保しました。
実際WICには服がかかっているので見た目としては広くならないかもしれないけど、物理的に壁があるかどうかって5cmでも影響が大きいので短くしてもらいました。
入口付近はパンツ系や子供服といった、幅を取らない衣服をかけることでスッキリさせる予定!
クロス決定!!!
取り寄せて貰っていたサンプルを確認してクロスを決定しました!詳しくは以下のインスタの各スライドをご覧ください。
「決定!!!」って書いてますが、実は打合せの後にやっぱり迷ってきて、また他の色を確認させてもらうようにICさんに依頼しています笑
造作家具の詳細説明
1階洗面をサンワカンパニー、2階洗面をAICA工業のスマートサニタリーUで造作しようと考えています。
そのため、現状考えている洗面ボウルや棚板について、設計士さん・ICさんにお見せしました。
造作洗面ってインスタなどでたくさん見ますが、実際にどうやって進めていいかってわからないですよね。
次回以降、設計士さん・ICさんから追加で説明をもらったら、造作洗面の進め方についても記事を執筆しようと思います。
ポーターズペイントをするための調整
以下の記事でもポーターズペイントに関する紹介と、我が家のどの壁を塗装するつもりか記載しているのでご覧ください。
こちらもCHECK
ポーターズペイントとは?代理店で聞いた価格・費用感や施工例を紹介
こんにちは、積水ハウスのセカンドブランドである「積水ハウス ノイエ」の施主「うえのいえ」です。 今回は、家の一部の壁をDIYで塗装しようと思い、ポーターズペイントの代理店に説明を聞きに行った話を紹介し ...
続きを見る
上記記事あるように、ペレットストーブ裏の壁、キッチンコンロ側の壁の2つをポーターズペイントで塗装する予定なので、必要な調整事項を確認、すり合わせしてきました。
といってもHMと調整するのは仕上げ方のみ。
サンゲツの塗装用の紙クロス「ラウファーザー フリース」で仕上げることが可能ということなので、一旦その方針で調整することに。
ちなみにラウファーザーは以下のように購入することもできるので、気になる方は見てみて下さい。
さらに会議後に、ポーターズペイント専用クロスを施主支給で仕上げてもらえるかも確認していただくことになりました。
なので、
①施主支給可能⇨ポーターズペイント専用クロスで仕上げ
②施主支給不可⇨サンゲツ ラウファーザーで仕上げ
になりそう。
施主支給品の提示
決まっている施主支給品を教えてほしいとのことだったので、トイレの支給品やペンダントライトについて提示しました。
詳しくはインスタにまとめているので、是非ご覧ください(^^)
外構計画の危機感
今後の流れの確認の中で、外構計画についても少し話を伺いました。
ちょこっと話しましたが、
外構費300万で見込んでますが、全然足らなさそうな予感がプンプンしてます。。。。。
最低限やりたいこと
・テラスはモルタル(本音はハードウッドですが。。。)
・目隠し塀は本物の木塀、またはコンクリ打ちっぱなし
・植栽豊富(シンボルツリーはイロハモミジ)
・シンボルツリーやアプローチ部分に照明
とはいえ予算を増やすこともできなさそうだし、どこまでHMにお願いして、どこからを今後自分たちで対応するか線引をする必要がありそうです。
駐車場も現在コンクリ仕上げで考えてくれているらしいですが、砂利・砕石仕上でよいですし、まずは見積もり価格を待つことにします。
むしろ歩いた時のジャリジャリが好きな部類です。
外構の危機感についてはすぐに「ファンタジスタ藤本」さんにも相談。やはりスグに相談できる方がいてくれるのは心強い限りです。
安心感はもちろん、実例をたくさん教えてくれるので選択肢の幅がだいぶ広がるのが本当に助かるよね
最後に
さて、今回の打合せではここまで紹介したとおり、いろいろ細かいところを確認・調整していきました。
他にも実際には
・グラフテクトキッチンについて、メーカー側との調整状況
⇨調整中
・照明の再提案の認識合わせ
⇨認識合わせとちょこっと修正
・こどもエコ住まい給付金の話
⇨まだ細かい話はわからないので、まずは認定申請
⇨UA値は0.6はある計算
など話した結果、打合せ時間は計4時間ほどでした。。。。
子供をジジババに預けられたからこその長時間MTG。。。
次回は間取り関係の最後の確認を行うのと、外構計画についても調整していくことになりました。
さて次回もまだまだ内容は盛りだくさん。
お金の話も含めて、赤裸々になるべく公開していこうと思うので、今後ともチェックしてみてください!